寒さに備える花セラピー
投稿日時:2015/10/23(金) 21:07
寒さに備える花セラピー ~ハーブティー&花セラピー~
11月26日(木)午前、午後、夜の3日程で開催

これから寒ーい冬がやってきます。
今年は、猛暑の後の冬となり、稀にみる寒気が
やってくるのではないか?と言われています。
風邪はひきはじめが肝心とよく言いますが
実は、その前の前の日頃からの「備え」が大切なんです。
では、その備えとは?
手軽に活用できるハーブティーを私はお勧めします!
フランス語では薬湯として
ティザーヌ・アンフュージョンという言葉があります。
ハーブとは、HERBA(ヘルバ・薬草)という
言葉から由来しています。
英語ではHERB、日本語では香草、薬草などと
いわれていますが、
ハーブとは「人間の暮らしに役立つ自生植物」と
広く捉えることができるのです。
今回、コラボするのはBonnちゃんの愛称で親しまれている
花セラピストでありアトリエコンセール代表でもある
岩井千恵子先生
花セラピーの花の意味をハーブティーにしてくださる
など、私のインスピレーションをとっても上手にキャッチ
してくださる、また花セラピーアレンジのご注文も
いつも大満足の作品を創作してくださる頼りになる
インストラクターさんです。
ご興味ある方は、ぜひお越しください!
※お申し込みの方は
下記のお問い合わせフォームからメールください。
http://www.katsuko-aoyama.com/contact/
↑へのメールでお席確保となります!!
お名前、参加時間帯(①~③より1日程)
お電話番号をご入力後、送信してください。
日程
2015年11月26日(木)
①10時30分~12時30分
②14時~16時
③19時~21時※
(どの時間帯も同じ内容です。)
※の最少催行人数3名
定員 各回6名
受講料:9,500円
(ハーブティー&花セラピー体験あり)
講師 青山克子&
アトリエコンセール代表
花セラピストインストラクター 岩井千恵子
http://www.flower.or.jp/info_detail/id=102
内容
風邪対策の花セラピー体験
(花の作品は持ち帰れます。)
ハーブと風邪について理解を深める
風邪のブレンドティー紹介&体験
寒さと風邪対策の方法とは?
フットバスの勧め(紹介のみ)
風邪対策の花セラピーの主な花材
オンシジュウム
オレンジスプレーバラ
切り花とうがらし等々
風邪対策のハーブティーの主な紹介
タイム
リコリス
ローズヒップ等々
元気になれるBonnちゃんハーブティーブレンド
を体験できます!!
お申し込み
http://www.katsuko-aoyama.com/contact/
↑へのメールでお席確保となります!!
お名前、参加時間帯(①~③より1日程)
お電話番号をご入力後、送信してください。
お振込銀行口座
みずほ銀行 川口支店 普通
2474742
青山メンタルサロン 青山克子
※ご入金で正式なお申し込みとなります。
今年の冬を花セラピーとハーブティーで乗り切ろう!
どうぞ、よろしくお願いします!!
花セラピスト 青山克子
11月26日(木)午前、午後、夜の3日程で開催

これから寒ーい冬がやってきます。
今年は、猛暑の後の冬となり、稀にみる寒気が
やってくるのではないか?と言われています。
風邪はひきはじめが肝心とよく言いますが
実は、その前の前の日頃からの「備え」が大切なんです。
では、その備えとは?
手軽に活用できるハーブティーを私はお勧めします!
フランス語では薬湯として
ティザーヌ・アンフュージョンという言葉があります。
ハーブとは、HERBA(ヘルバ・薬草)という
言葉から由来しています。
英語ではHERB、日本語では香草、薬草などと
いわれていますが、
ハーブとは「人間の暮らしに役立つ自生植物」と
広く捉えることができるのです。
今回、コラボするのはBonnちゃんの愛称で親しまれて
花セラピストでありアトリエコンセール代表でもある
岩井千恵子先生
花セラピーの花の意味をハーブティーにしてくださる
など、私のインスピレーションをとっても上手にキャッチ
してくださる、また花セラピーアレンジのご注文も
いつも大満足の作品を創作してくださる頼りになる
インストラクターさんです。
ご興味ある方は、ぜひお越しください!
※お申し込みの方は
下記のお問い合わせフォームからメールください。
http://
↑へのメールでお席確保となります!!
お名前、参加時間帯(①~③より1日程)
お電話番号をご入力後、送信してください。
日程
2015年11月26日(木)
①10時30分~12時30分
②14時~16時
③19時~21時※
(どの時間帯も同じ内容です。)
※の最少催行人数3名
定員 各回6名
受講料:9,500円
(ハーブティー&花セラピー体験あり)
講師 青山克子&
アトリエコンセール代表
花セラピストインストラクター 岩井千恵子
http://www.flower.or.jp/
内容
風邪対策の花セラピー体験
(花の作品は持ち帰れます。)
ハーブと風邪について理解を深める
風邪のブレンドティー紹介&体験
寒さと風邪対策の方法とは?
フットバスの勧め(紹介のみ)
風邪対策の花セラピーの主な花材
オンシジュウム
オレンジスプレーバラ
切り花とうがらし等々
風邪対策のハーブティーの主な紹介
タイム
リコリス
ローズヒップ等々
元気になれるBonnちゃんハーブティーブレンド
を体験できます!!
お申し込み
http://
↑へのメールでお席確保となります!!
お名前、参加時間帯(①~③より1日程)
お電話番号をご入力後、送信してください。
お振込銀行口座
みずほ銀行 川口支店 普通
2474742
青山メンタルサロン 青山克子
※ご入金で正式なお申し込みとなります。
今年の冬を花セラピーとハーブティーで乗り切ろう!
どうぞ、よろしくお願いします!!
花セラピスト 青山克子
コメント