【農林水産省への花セラピー】 インストラクター川見紀子先生
2015/11/30
2015年3月より農林水産省からのご要請で
玄関に花セラピーを生けています。
農振水産省HPへも掲載されています!
↑をクリック!
今回のテーマは
「コミュニケーション力を高める花セラピー」
協議会認定 花セラピストインストラクター1期生
川見紀子先生が担当です。
インストラクター歴4年半、仲間の花セラピストからも
大人気の明るい先生です。

お花の意味と制作過程はこちらからどうぞ!
今回の花材です。

ダリアのピンク

ダリアのオレンジ

オンシジュウムとカーネーション
どんな作品が出来あがるのでしょうか!
お花の意味と制作過程はこちらからどうぞ!
※写真と動画で分かりやすく説明しています。
玄関に花セラピーを生けています。
農振水産省HPへも掲載されています!
↑をクリック!
今回のテーマは
「コミュニケーション力を高める花セラピー」
協議会認定 花セラピストインストラクター1期生
川見紀子先生が担当です。
インストラクター歴4年半、仲間の花セラピストからも
大人気の明るい先生です。

お花の意味と制作過程はこちらからどうぞ!
今回の花材です。

ダリアのピンク

ダリアのオレンジ

オンシジュウムとカーネーション
どんな作品が出来あがるのでしょうか!
お花の意味と制作過程はこちらからどうぞ!
※写真と動画で分かりやすく説明しています。